こんにちは新田です(^O^)
腰痛は何故起こるの?とお思いの方は多いのではないでしょうか?
腰痛を一言で表すことはとても難しいのです。
腰痛になるには様々な要因があり、その要因がいくつも重なりあって起こります。
生まれつき弱い腰なのかもしれません。(先天的な要因)
椎間板ヘルニアなどは、遺伝が関係することも近年分かって来ました。
後天的な要因は『生まれた後で身についた性質』分かりやすく言うと、怪我(外傷)によるものもしくは、繰り返しの動作や長時間座っていることなども、腰痛の原因となります。
腰椎は、胸郭や骨盤と比べると構造的に弱いにもかかわらず、曲げ伸ばしという大きな動作を担っています。
その為障害が起こりやすいのです (°□°;)
最近では、MRI画像で椎間板ヘルニア・脊椎狭窄症が見られても痛みが無い人が多くいるといわれています。
画像で診断できるのは腰痛のわずか、15%しかなく、残りの85%は原因不明…その他の要因によって腰痛が起きているようです。
本当に腰痛とは厄介なものですね!
次回は腰痛の原因について記載したいと思います。m(_ _)m
よろしくお願いします。

FC2ブログランキングに参加しました。ポチッと一押しお願いします
人気ブログランキングへ